top of page

ばんばんPlug.

​放課後等デイサービス

​小学生以上のお子さまに対して、友達との関り方や相手の気持ちなどを身につける「ソーシャル活動」、勉強のつまづき解決や学ぶことへの楽しみを身につける「学習支援」を中心とした療育を提供しています。

文房具

​ACCESS

〒700-0975

岡山市北区今8丁目14-13(2F)

TEL:086-236-9337

FAX:086-236-9338

​Mail:banban.plug@gmail.com

STAFF

IMG_2231__1_-removebg-preview.png

横田 一馬

マネージャー

児童発達支援管理責任者

​保育士

​介護福祉士

​ジョブコーチ

「できた!」「もっとやりたい!」というお子さまの気持ちを大切にして、保護者様と足並みをそろえてサポートをしていきます。

池本 彩音

作業療法士

​児童指導員

子どもたち一人ひとりの個性を大切にし、「楽しい!」「もっと頑張る!」という気持ちが増えるように、楽しく過ごせる空間を作っていきます。

​十時 実佳

保育士

​幼稚園教諭​

​子どもたちが日々気づいく小さな喜びや成長を見落とさぬよう寄り添いながら療育をしていきます。保護者様とその変化の喜びを感じあえたらと思っています。

新居 彩乃

公認心理師

​臨床発達心理士

お子さまひとりひとりの成長に寄り添い、楽しみながら学べるようサポートをしていきます。

TRIPART_0001_BURST20220408144059514_COVER-removebg-preview.png

​西 奈央

作業療法士

​児童指導員

「学校でこんなことあったんだー!」「こんなことができたよ!」など子どもたちが日々感じていることを聞くことが大好きです。いつでも子どもたちの話をゆっくり聞ける心の余裕を持つことを意識しています。

IMG_1862_edited.png

​近藤真衣

精神保健福祉士

​児童指導員

いつも子どもたちのキラキラした笑顔に癒されながら仕事をしています。毎回ばんばんにくることを子どもたちが楽しみできるように、私も笑顔いっぱいで子どもたちを迎えさせていただきます。

bottom of page