top of page

児童発達支援とは?

アジアボーイ

 児童発達支援事業とは、児童福祉法に基づくサービスの一つです。0歳~6歳までの未就学児を対象とし、将来的な本人の負担を軽減するために、障害の有無に関わらず 発達の遅れが気になるお子さまの利用も幅広くおこなわれております。

早期療育の必要性

3人の子供たち

​ 生活面が中々自立しない、身体の使い方や手先が不器用、集団生活になじめない、友達関係がうまくいかないなど発達の遅れや偏りにより困り感を感じているお子さまには早期から個々の発達や特性に合わせた支援をおこなう必要性があると言われています。
 ひとりひとりに合わせた発達支援をすることで適切な行動やスキルの習得を促すことができます。
 『三つ子の魂百まで』と言われるように、幼少期の経験は脳の発達に大きく影響されるため、早期の療育が効果的と言われています。

​「できたよ!」の経験をたくさんしよう。

「ボクもできる!ワタシもできる!」

「もっともっとやりたい!!」

​という自信を身に付け、お子さまが自分から学びたい、成長をしたいという気持ちを育むことが大切です。

どのお子さまも、必ず成長をしていく力を秘めています。

​お子さまひとりひとりのペースでその成長を支えていきます。

『ばんばん』の児童発達支援

療育内容

The three pillars of a bambin.

IMG_2252.JPG

個別療育

​ 療育スタッフと1対1での発達プログラムを行います。それぞれの発達段階をアセスメントし、ひとりひとりが「できた」「もっとやりたい」と感じ、自分から学びたいと思えるように取り組んでいます。

IMG_1689.JPG

集団療育

 小集団の中で、協力や順番を待つ、座って活動に取り組むなど集団のルールを身に付けたり、言葉の理解・認識、運動面などを育むことができます。楽しみの中から自然と達成感や成長を感じられるようにしています。

チューターと学生

保護者サポート

 定期的な保護者懇談の他、臨床心理士・公認心理師による相談の場を設け、子育てや就学などの不安や悩みをサポートできるようにしています。

4329134_s.jpg

​保育園・幼稚園への

訪問支援

​ お子さまが通われている園に専門スタッフが訪問をし、ひとりひとりの発達特性に合わせて、クラスの担当職員と協力・連携を図ります。集団生活の中で。お子さまが楽しく過ごせるようサポートします。

『ばんばん』の療育の特徴

4880628_s.jpg

​1.

あなただけの支援計画

​ ひとりひとりに合わせた個別の支援計画作成します。定期的に保護者や関係機関と見直しをしながら、成長に合わせた療育活動を提供していきます。

4798722_s.jpg

2.

​ワクワクするプログラム

 子ども自身が楽しい、やりたいと感じられることを大切にし、療育プログラムを提供しています。

ノートを作ります

​3.

専門スタッフによるサポート

 保育士を中心に臨床心理士、公認心理師、強度行動障害支援者養成研修修了者などの専門資格を持ったスタッフによる多角的なサポートを致します。

クラススケジュール.png

​Contact

​こども発達支援センター『ばんばんLab.』​

​児童発達支援事業所

〒700-0951

岡山県岡山市北区田中182-106

​TEL:086-728-5608

​FAX:086-728-5609

​こども発達支援センター『ばんばん』​

​児童発達支援事業所

〒700-0833

岡山県岡山市北区天瀬2-21(2F)

TEL:086-238-4715

FAX:086-238-4719

保育所等訪問支援事業所『ばんばん』​

放課後等デイサービス『ばんばんPlug.』

​内に併設

放課後等デイサービス『ばんばんPlug.』​

​放課後等デイサービス事業所

〒700-0975

岡山県岡山市北区今8丁目14-13(2F)

TEL:086-236-9337

​FAX:086-236-9338

※見学希望・相談などご用件の希望をご記入ください。

お問合せ

送信ありがとうございました

bottom of page