top of page
TOP

ご利用までの流れ

こども発達支援センター『ばんばん』での療育を受けるには市町村への申請と事業所への登録をしていただく必要があります。まずはご相談・ご見学をしていただき、事業所の雰囲気や取り組みがお子さまに本当に合っているかご検討ください。

1、お問い合わせ

 事業所についてもう少し詳しく知りたい、見学をしてみたい、子どものことで相談をしてみたいなど、まずはお問い合わせをしてください。ページ下記からメールでのお問い合わせも可能です。

1、お問い合わせ

 事業所についてもう少し詳しく知りたい、見学をしてみたい、子どものことで相談をしてみたいなど、まずはお問い合わせをしてください。ページ下記からメールでのお問い合わせも可能です。

2、見学

 事業所を見学しながら療育内容やお子さまの発達相談などをさせていただきます。ご利用に向けてのご質問など気兼ねなくお申し付けください。

3、受給者証申請

 ご登録には各市町村の福祉事務所への通所受給者証申請が必要になります。申請手続きついてはご説明をしていただきますが、その際には障がい者手帳、自立支援医療受給者証、医師の意見書のいずれかが必要になります。

​(ばんばん)

アンカー 1

​Contact

※見学希望・相談などご用件の希望をご記入ください。

お問合せ

送信ありがとうございました

運営:株式会社ばんばん

●こども発達支援センター『ばんばん』

​児童発達支援・保育所等訪問支援

〒700-0833 岡山県岡山市北区天瀬2-21(2階)

TEL:086-238-4715

岡山市指定番号:3350100933

●こども発達支援センター『ばんばんLab.』

​児童発達支援・保育所等訪問支援

〒700-0951 岡山県岡山市北区田中182-106

TEL:086-728-5608

岡山市指定番号:3350101402

●ばんばんPlug.

​放課後等デイサービス

〒700-0975 岡山県岡山市北区今8丁目14-13(2階)

TEL:086-236-9337

岡山市指定番号:3350101709

bottom of page